スポンサーリンク

共働きの家事分担!リストで解決!妻の負担が多いからイライラ!?

家事分担 豆知識

  当ページのリンクには広告が含まれています。

共働きの家事時間!やっぱり妻の負担が多くてイライラしちゃう!?

 夫婦喧嘩

最近の共働き家庭では、旦那さんが積極的に家事を手伝ってくれるようになったとはいえ、まだまだ妻の負担が大きいのが現状です。

それぞれの家事分担が家庭円満にいく!話し合いも必要!

 

スポンサーリンク

  当ページのリンクには広告が含まれています。

共働きでも家事は妻の仕事?共働き夫婦の家事分担比率を聞いてみた!

家事分担・比率 

夫婦二人の場合は、家事の分担を五分五分で行いたいのが妻側からの本音だと思います。

 

旦那さんも、分担するよと言ってはくれますが現実問題として

なかなかキチンと分担ができていない状態である場合や、分担していてもやってくれなかったりといったことがトラブルになります。

 

いろいろな人に話を聞いてみると、理想は五分五分で家事分担をしたいのだが

結果は8対2もしくは9対1の割合で妻がより多くの家事をこなしているのが

現状とのことでした。

 

中には、年収で家事の分担比率を決めているというご家庭もありましたが

やはり、本当に少数意見でした。

 

家事は妻がほとんどやってる!共働き妻の一日の家事時間はどれぐらい?

 家事分担

 

共働きの妻の一日の家事時間は平均して約5時間くらいと言われています。

この5時間の間に、朝食、夕食の支度や後片付け、掃除洗濯をこなしています。

 

それに対して、旦那さんの家事時間は平均して約50分となっていて

やはり、妻の方がより多くの家事をこなしている結果がわかります。

 

こうなって来ると、妻の家事負担が多いことへのイライラが増してしまい

夫婦間の不仲の原因になってしまいます。

 

どうにかして、五分五分かもしくはそれに近い状態にもっていき

イライラを解消していきたいですね。

 

家事分担のベストな方法とは

カレンダー

そこで、旦那さんへ家事分担について上手に協力を促すためには

数字で示すという方法が一番よい方法です。

 

まずは、冷静に家事を行った時間を妻が家事をやった分旦那さんが家事をやった分とで

記録しておきます。

 

例えば、朝食の支度は妻30分、旦那さん0分、洗濯は妻60分、旦那さん5分などです。

 

こうして1ケ月記録を付けてみると数字で妻が何時間家事労働をしたのに対し

旦那さんの家事労働がどの程度だったのかがわかると思います。

 

そこから、家事の分担をキッチリ決めていけばあいまいな決まりには

ならずに責任の所在もはっきりとして良いのではないでしょうか。

 

このように、誰がどの部分の担当をするのかキッチリと決めていないケースが

多くの家庭で旦那さんの家事労働時間が少なくなっている原因だとも言えます。

 

なので、旦那さんには数字で明確に説明した方が家事への参加を促すことが出来ます。

 

あとは、旦那さんがやってくれた家事については文句を言わないことも重要です。

 

せっかく慣れない家事をやってくれたのに、お皿がうまく洗えていないとか

片付けがキチンとできていないなどの文句を言われてしまったらやる気が

余計になくなってしまいます。

 

上手に褒めて、積極的に家事に参加してもらうようにしましょう。

 

私も、結婚した当初は旦那さんの家事参加についてはお互いに働いているので

気が付いたら手伝うようにしてねというように話し合っていました。

 

しかし、男の人は気が付かないんですね。

あまりに、家事参加への理解が得られなかったので大爆発を起こしてしまいました。

 

その時は、売り言葉に買い言葉的な言い争いになってしまったのですが

後から冷静に考えて、何をしていいのかわからないのだから

こちらから、きちんと指示を出そうと考え直して、旦那さんの出来そうなことを

お願いしていくようにしました。

 

そして、やってもらったことを書き出し、私がやっている家事についても書き出して

それを見て、二人で客観的に考え私がやっている家事の中で旦那さんが出来そうなことを

旦那さんの担当に変更したりしながら家事労働を出来るだけ五分五分

なるようにしていきました。

男の人って結構、バーベキューが好きな人が多いですよね。

そこで、思いついたのが家でもできるバーベキューです。

タコ焼きプレート

タコ焼き機やホットプレートなどを購入して、タコ焼きや焼き肉

お好み焼きなど旦那さんでもできる料理を休みの日の夕飯に組み入れてみました。

この作戦は大当たりで、張り切って材料から調理までしてくれるようになって

私の炊事時間も減らせることができました。

 

まとめ

二人の日々の暮らし 

結婚当初は、妻なのだから家事をするのは当たり前と思っていたし、

何も旦那さんがしなくてもイライラすることがなかったのですが

やはり長い年月を一人で仕事と家事をしていると限界が来てしまいます。

 

最悪の場合、離婚や鬱などになってしまったりすることがあるので

そうなる前に、早めに話し合いをして一人で抱え込まないようにしてください。

我が家では、お風呂掃除とトイレ掃除・アイロンと洗濯物タタミは旦那さん・旦那さんは整理整頓と掃除が苦手なので、ワタシが担当・キッチンは洗い物は旦那が得意・料理もお互いに分担しています。

買い出しなどは、二人の時間を大切にしたいので、まとめて休みにショッピング!&外食 1色と決めています!

できれば、二人の時間を共有する時間を持つことも大事なことですよ!

すれ違いになったり、一人の時間が多くなったりしては、なんで?一緒に住んでるかわかりませんから….

できるだけ、家事は分担して、効率よく回して二人の楽しい時間を作りましょうね!

是非、ご参考にしてくださいね!

きっと、旦那さんも話してみて二人の時間を大切にしようと言えば、判ってもらえますよきっと!

ある人から・・・時間って人に平等であると言うけれど、人の人生の時間は平等ではなく有限ということを言われました!

明日死ぬ人もいる、10年後に死ぬ人もいる、そう思えば、二人の時間を大事にするために、日頃の家事などは分担して、もっともっと二人の時間を共有することに努力をしましょう!

人の時間は有限ですよ・・・・

 

 

豆知識
スポンサーリンク
スポンサーリンク
admin-aruaru0615をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました