スポンサーリンク

盆栽で稼げる?!今流行の兆しがミニ盆栽!作り方のノウハウとは?

見の盆栽柚子が可愛い! 豆知識
見の盆栽柚子が可愛い!

  当ページのリンクには広告が含まれています。

ミニ盆栽の作り方!初心者さんにもできるかわいいミニ盆栽!

 

世界的流行の兆しミニ盆栽!

世界的流行の兆しミニ盆栽!

ミニ盆栽とは、樹の高さが10センチ以下のものがそう呼ばれています。

 

家に一つあるだけで、部屋にマッチング!

 

自分のお気に入りの器に入れて、狭いスペースにも飾れるので

お部屋の雰囲気を変えたい場合などにとても活躍してくれます。

 

初心者でも、やりたい人があれば、誰でも作成できるミニ盆栽!

 

日本人ならではの盆栽!侘び寂びの世界感が楽しい!

 

 

 

スポンサーリンク

  当ページのリンクには広告が含まれています。

ミニ盆栽って知ってる?小さくてかわいいミニ盆栽は初心者でも簡単!

 

見の盆栽柚子が可愛い!

見の盆栽柚子が可愛い!

盆栽というと、お年寄りが作っていて手間も時間もかかって作るのが大変そうな

イメージがありますが、最近のガーデニングブームにより

本当の盆栽よりも、簡単に作れるミニ盆栽に注目が集まっています。

 

特にミニ盆栽に注目が集まっている!

 

こちらは、樹の高さが10センチくらいまでの物がそう呼ばれているのですが

器などは、自分の好みのものを使って作ることができるので

お部屋のイメージにあったものを作ることができます。

 

自分のイメージ通りに作れるのが嬉しい!

 

また、大きさも小さいのでマンションなどでお庭がないところでも

作ることができますし、窓際などに飾って楽しむことができます。

 

高さも部屋にマッチする高さで、愛着が湧いてきます!

 

しかもミニ盆栽に適している植物は10センチくらいの高さのものであれば

何でも大丈夫です。

 

特に、王道の松や実がなる柚子、かわいい日本の草花などは

お部屋を手軽に和テイストにしてくれるので、おすすめです。

 

 

 

初めてのミニ盆栽の作り方!植物や鉢など自分好みの物でつくってみよう!

ミニ盆栽の作り方!指南!

ミニ盆栽の作り方!指南!

 

初めてミニ盆栽を作る場合には、やはり準備しておかなければならないグッズがあります。

 

 

 

ミニ盆栽を育てるのに用意するもの!

 

  • 鉢(好みのマグカップなどでも可能ですが、底に穴をあける必要があります)
  • 土はケト土と小粒の赤玉土を混ぜた物か、市販されている盆栽用の土、火山礫
  • ピンセット、はさみ、鉢の底にひくネット、針金、割りばし、苔、じょうろです。

 

自宅にあるものや、100円均一のショップで購入すると初期費用が抑えられます。

 

まずは、どんなものか?100均ショップで揃えられるのが嬉しい!

 

いよいよ、何を植えるのかですが私は実家にちょうど生えて来ていた松の木が

手頃だったので、それを植えてみました。

 

結構、松を育てるのは難しいんですよ!

 

植える時期があるので、時期を逃すと、育たないし、木なので外で育てるのが基本なんです!

 

そしてたまに、屋内で鑑賞するというのが基本なので、覚えておいて下さい!

 

私はコレで何回か失敗していますので・・・

 

アナタはこのことを知っておくことで、理解が早くなりすよ!

 

園芸ショップなどでも購入することができるので、自分の気に入った

樹を選んで植えてみてください。

 

小菊などの草花はかわいらしいし、もみじなどは、季節で色が変わったりして

見ていて楽しめるのでおすすめです。

 

いよいよミニ盆栽の作り方です。

 

まずは、鉢の穴に鉢底にひくネットを固定します。

このネットを鉢底にひいておくことにより、害虫が鉢の中に入ってくることを防ぎます。

他にも、余分な水を外に流して根腐れしないようにしてくれる役割も果たしてくれます。

 

コレ大事です!根腐れが一番厄介!

 

針金で鉢底のネットが動かないように固定してください。

針金をネットに通して、鉢の両サイドに出すような感じです。

 

鉢の一番下には、少し大きめの火山礫を入れてください。

次に土を落として、根を鉢の大きさに合うようにカットした苗木を用意します。

 

そこへ盆栽用の土か火山礫6割から7割くらい赤玉土2割から3割ぐらいピートモス

を加えて用土を作り鉢の3分の1くらいの量を入れます。

 

量も適当ではいけません!割合をしっかりと・・・

 

苗木を入れる場所を決めてください。真ん中でもいいですし、少し左右のどちらかに

ずらして植えてみるのもお洒落な感じが出ます。

 

苗木の位置が決まったら、残りの用土を9分目まで入れてください。

苗木がズレ閉まったりする場合には針金で固定するといいです。

 

固定には針金が、重要です!

 

根を傷めないようにしながら、根と根の間に養土が入るように

割りばしなどの棒で根を傷つけないように注意しながら押し込んでください。

 

ここまできたら、ベースの完成みたいなもの!

 

苗を植えたら、じょうろで鉢の底から水がおちてくるくらいまで水やりをします。

最後の仕上げは、苔を土の部分に張って行くことです。

 

苔やシダがミニ盆栽らしく見えるアイテム!

 

苔を張ると一段と見栄えが良くなります。

 

ミニ盆栽の育て方ですが、置く場所は風通しがよい窓際が適しています。

日当たりが良すぎる場所や、日が全く当たらない場所は避けてください。

エアコンの風が当たる場所も乾燥してしまうので不向きです。

 

風通しの良いところ!根腐れしにくいような場所!

 

水やりは、苔の表面が乾いたら鉢の底から水が落ちるくらいにたっぷりと

あげでください。夏場などの暑い日には一日に数回上げる必要がある場合も

ありますので、注意してください。

 

肥料はあまり必要がありませんが、草木が元気がなさそうだなと思ったら肥料を少し

あげてみてください。

ただし冬場の肥料はあげず、春か秋に少しだけ補助的に使ってみるようにしてください。

 

冬場の肥料に関しては重要!

 

剪定も必要になって来ます。

枯れて来てしまった枝や、まっすぐに伸びている枝、下向きに伸びている枝

重なり合っていたり絡み合っている枝も剪定するようにしましょう

 

剪定は重要な作業!他に養分がいかないようにするため!

 

せっかく伸びて来ている枝を切ってしまうのは忍びないのですが、

日当たりが悪くなってしまうと枯れてしまう原因となるので、思い切りが必要です。

 

鉢の中が根でいっぱいになってしまうと根腐れを起こしてしまいます。

そうならないために植え替えが必要になります。

 

大きく成長すると植え替えが必要!

 

植え替えは育ちが早い樹であれば2年から3年に1回は必要になります。

育ちが遅い樹の場合には4年から5年に1回で大丈夫です。

植え替えの時期ですが、春に行うようにしてください。

 

コレ大事です!

 

 

まとめ

 

愛着が湧くミニ盆栽!

愛着が湧くミニ盆栽!

ミニ盆栽の作り方から育て方まで、記してきました。

本当の盆栽よりも、手軽に出来るので自分で作ってインテリアのアクセントに

してみてください。

 

結構、成長していくと嬉しいもので愛着も断然湧いてきます!

 

思わず自慢したくなりますよ・・・

 

是非、アナタも自然を身近に感じる事ができると思います。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

豆知識
スポンサーリンク
スポンサーリンク
admin-aruaru0615をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました