古いお守りやお札のいつまでに処分?わからない!
アマテラスオオミカミ神様・ほとけ様からいただいた、お守りやお
札をどう処分していいいのか
判らない方がとってもたくさんおられます。
本当は神社もお寺も、毎年、詣でに行くので
あれば、その時に返納するのが好ましい!
次回のお参りのときに返納するのがベストな
選択!
でも、なかなか、行けない遠くの神様やほと
け様なら、どうする?
古いお守り・お札・神社は神社にご返納・お寺のものはお寺にご返納!
原則、神社は神社に! お寺はお寺に!
が良いですよ。
●神社のお札なら神社に返納すること。
●お寺ならお寺に返納すること。
原則は、神様のお守りやお札なら、近くの神
社やお寺に納札所があれば
そちらに、返納されても大丈夫です!
納札所があることを確かめて、
返納しましょう!
古いお守り・お札をゴミと一緒に出すのは怖い!
日本人の信仰心ですね・・・
お守りやお札は、神様や ほとけ様の御分身
ですから、ゴミと一緒に出すなんて・・・
バチ当たりと考えます。
私も、そう思っていますので、とてもゴミ
処分など、そんなことはできません。
実際、小さい時に神棚のお札を落としてしま
って汚してしまったりして、
バチが当たるのではと思ってしまったことで、
その2~3日後に、インフルエンザで
高熱が出た経験があります。
もしかしたら・・・
罰があったったのかもと、それから、トラウ
マのようになってしまったことがあります。
自己暗示にかかっているかもしれませんね。
我が家では、玄関に掛けた正月のしめ縄とか
の小さい蓬莱飾りなどは、塩をふりかけ、お
清めして新聞紙にくるめて感謝の気持ちを込
めて、ゴミに出しています。
鏡餅などは、鏡開きのときに、おしるこ
かき餅・などにして食べています。
我が家では、お守りやお札に関しては、絶対
に神社やお寺に返納しています。
せっかく、ご利益をいただいて無事に過ごせ
ているのですから、感謝を込めて
ご返納しに行きましょう!
古いお守り・お札の有効期限っていつまで?
有効期限は約1年と思っておきましょう!
実際、お守りというのは、自分の心願成就や
受験や勝負に勝つ!など
色んなお守りがあると思いますが・・・
叶ったときは、1年以内でも、返納することが
好ましい!
お札なんかは、正月の初詣で、購入して
次の年に、返納して新しいお札をいただく
というサイクルで、されるのが好ましい。
遠方に行った時いただいた、お守り・お札は毎年、行けないのでどうする?
近くの神社に同系列の神社があれば、そちら
の返納所に返納する。
なければ、お守りやお札を、遠方のいただい
た神社に、郵送してお送りする。
裏に、ご返納・お札とかお守りと書いて、郵
送しても大丈夫です。
返納料金などは、いりません!
気にせず、郵送すれば大丈夫です!
受け取っていただけます。
実際のお話:
私の場合、奈良の橿原神宮から、毎年、送ら
れてくるので、御札などは
郵送して、ご返却していますので、大丈夫と
思います。
お札なら、普通郵便でもお送りできるので、
感謝を込めてご返納できますよ!
ちゃんと、返却されたお札などは、お焚き上
げなど、そういった行事に
供養してもらえるので、自分としても心が安
心します・・・
お守り・お札の考え方・神様にも種類や系列がある!
神社には神様の系列が、あるので、それくら
いは理解するようにしましょう!
- 伊勢神宮系
- 出雲大社系
- 八幡神社系
- 伏見稲荷系
- 神明系
などがあります。
まず、神社に行ったら、どんな神様をお祀り
になっているかくらいは
知っておきましょう!
必ず、御祭神のお名前が詳細に記載されてい
るボードがありますので
どの神様なのかくらいは知っておきましょ
う!
お守り・お札はお寺にもたくさんあって、宗派がたくさんある!
お寺にも宗派があるので、宗派を知っておき
ましょう!
- 律宗
- 法相宗
- 華厳宗
- 天台宗系
- 真言宗系
- 浄土宗系
- 浄土真宗系
- 法華宗系
- 曹洞宗
- 臨済宗
- 時宗
- 融通念仏宗
など・・・
そのお寺が御本尊としているものも違います。
- 毘盧遮那仏
- 釈迦牟尼仏(お釈迦様)
- 薬師如来
- 観音菩薩(観世音・千手・観世音・十一面・地蔵・虚空蔵など)
- 阿弥陀如来
- 大日如来
- 不動明王
- 愛染明王
が代表的な御本尊として祀られています。
古いお守り・お札の返納・まとめ
- お守りやお札のご返納の原則は、まず、いただいた神社・お寺に返納が原則。
- 遠くて、行けない場合は、郵送することも可能。
- 近くの同系列の神社やお寺に、返納所があればそちらに返納する。
★大事なことは、どんな神様なのか?どんな
ホトケさまなのかを知ることです
最近の日本人で大人の方は、神様も仏さまも
全て一緒と思っている人が多いかもしれませ
ん。
神様と仏様の違いを説明できる人も、
ほとんどいません。
少しでも、これを機会に参考になれば
いいですね・・
まずは、神様と仏様の違いを知っておくのも
日本人としてのタシナミかもしれません。
我々、日本人は、多かれ少なかれ、大半の人
は、お正月に初詣に行く!
お願い事をするのに、お寺や神社にお参りす
る。
そんな行動を、小さい頃からずっとしている
ので、考えもよらず、お参りしていることが
多いハズ!
なぜ?お参りするのか?わからないけど自然
と日本人にはそんな行動を取る習性になって
います。
若い時は、全く興味がないと思いますが・・
大人になると、身体の不自由や、両親の年齢
とともに健康を祈ったり。
何かしてあげたい!
今、自分に何ができるのか?など考えたりす
ることが多くなります。
神仏にこころの拠り所を求めて、お参りする
方が圧倒的に多いということです。
ご参考まで・・・
神社やお寺にはパワースポットがたくさんあ
るので、興味があれば探してみて下さい。
人の集まるところは、パワーがあるのでご参
考に・・・
ただ、合う合わないもあるので気をつけると
いいですよ。
お守りやお札の取扱いの参考になればと思い
ます。